yamada

コーディネート論

短丈のアウターの着こなしを考える

最近は短い丈のアウターが気分なやまだです秋に入ってからすでに2着ほど仕入れてきました去年はロング丈~ミドル丈ぐらいが気分でしたが今季はなんとなく短い丈を着こなしたい!そんな感じです今回は仕入れた2着を使いながら短い丈のアウターをどう着こなす...
こだわり服

Barbour 英国生まれのアウター

英国生まれのアウターそんな触れ込みだけでわくわくしてしまいますどうもやまだです全国的に秋の気候になってきてそろそろ冬のアウターを考えだす時期にタイトルの通りですが今回はバブアーちょっと人気になりすぎですよね石を投げればバブアーに当たるって感...
アイテムレビュー

UNIQLOのデニム

Instagramで投稿をしているとよく聞かれるこのデニムUNIQLOUのワイドフィットテーパードデニムという商品ですやはりUNIQLO名前が長いうえにワイドフィットのテーパードってなんだよって当時思いました履くとこんな感じです太もも回りは...
コーディネート論

サイジングについて

こんにちは、やまだです服を選ぶときなにを重視してますか?素材、色、見た目、ブランド、金額、製造背景はたまたサスティナブルかどうか服を選ぶだけでも色んな視点があります服の魅力を引き出すより良く、かっこよく着こなすには何が重要か?もちろん先にあ...
こだわり服

ciotaのベイカーパンツ

こんにちは、やまだです今回はciotaのベイカーパンツについてInstagramでもかなりご質問をいただくアイテムですそれはどこのやつだとなんのサイズを履いているのか裾直しはしているのかどこで買えるのか素材はなんだとまあ色々聞かれますフォロ...
アイテムレビュー

ウィメンズの服を着る

時はジェンダーレスの時代色々なブランドで男女兼用、ユニセックスどちらでも着用できるサイズバリエーションなど決められた枠の中に納まらない着こなしが増えてきてますファッションって自由だなと感じますこんにちはやまだですそんなこんなで(どんなこんな...
コーディネート論

秋とデニムジャケット

気温が下がってまいりました北国は、本州はまだ30℃をうろうろしてますねもう10月になるのに地獄ですねそんな地獄を横目で見ながら過ごしやすい気温に秋服への高揚感が満たされてくるそんな感じで秋~春まで活躍するデニムジャケットの話便利なアイテムで...
アイテムレビュー

メガネについて

こんにちは、やまだです。メガネってコスパのいいものから高質・高価格なものまでさまざまありますがみなさんはどんなメガネをしてますか?目がわるくてしている方、ファッションとしてしている方様々だと思いますがメガネを多用している方からするともはや体...