コーディネート解体新書 vol.2

コーディネート解体新書
yamada

ファッション系のInstagramにてフォロワー25,000人越え

Instagramでは語りきれない
・ファッションの話題
・コーディネート論
・こだわりのアイテム
について発信しています

JP age38 171cm 58kg

服や靴が好きな30代の浪費家

ベーシック&シンプルな着こなしの中に『ちょっとしたこだわり』を添えてをテーマに
簡単に楽に真似できるコーディネートを紹介しています

コスパの高いファストファッションから永く愛用できる高質なアイテムまで
様々なアイテムをつかっていますが
ファッションは自分のモチベーションやテンションが上がるものを
常に使うのが一番だと思っています
自分が楽しくなければ意味がない
そんなことを考えながらつらつらマイペースに書いていきます

どうぞよろしくお願いいたします

yamadaをフォローする

秋になってきましたね北国は

夜になると鈴虫が

寝苦しい夜からの解放、いい季節

とはいえ都内やそれよりも西または南は依然暑い様相

ある意味秋という季節は消えてなくなるような感覚

秋が1番いい季節なのに

残念でならない

とか書いて放置してたら冬になってた

あえてそのまま行かせてもらいます

今回のコーディネート

もう秋だけど白tにデニム

前回は白シャツにデニム

似て非なる議題

シンプルの極地

そこに生まれる小さなこだわり

ただ着るだけなら誰でもできる組み合わせに思考というこだわりを乗せていく

全体感

シルエットはタイト&ルーズ

デニムはややタイトなレギュラーフィット、tシャツはゆるめのオーバーサイズ

ただ着るだけではだらしない

タックインすることで上下の繋がりをカバー

tシャツ

横から見てもわかるオーバーサイズ

intchの3パックt

白、黒、ブルーグレーの3色

イタリアのアルビニ社のコットンを使ったやわい系

肘まで袖がのびており体型カバー効果も(いらん)

タイトなシルエットもかっこいいがここはゆとりと言う名の余白がほしいところ

パンツ

リゾルトの710

まだまだ育てたりない新入りみたいなツラしてますが

購入してから3年ぐらい経過してます

休みの日ぐらいしか着用するタイミングがないのでかなりゆっくりエイジングを進めている感じです

後ろから見るとシルエットのよさが際立ちます

tシャツと比較してもタイトなシルエット

でもきつすぎないジャストなサイズ

わたしの相棒オールデン

アバディーンラストのタッセルローファー

革はコードバン

細く長く伸びたノーズと革の艶がセクシーな逸品

所有している靴で1番気に入ってます

ただコードバンの値段が上がりすぎて

もはや庶民には手が出せない状態なので

この靴をできる限り大切に扱おうと思っています

最後に

もはや季節外れのコーディネートになってしまいましたが

やはり定番は定番として紹介しておこうと思い最後まで書きました

上にブルゾンなどのアウターを羽織ってもいいし

カーディガンを羽織ってもサマになる

そんなベースの着こなしだと捉えていただければと思います

ではまた

タイトルとURLをコピーしました