水色のカーディガンを買う

アイテムレビュー
yamada

ファッション系のInstagramにてフォロワー25,000人越え

Instagramでは語りきれない
・ファッションの話題
・コーディネート論
・こだわりのアイテム
について発信しています

JP age38 171cm 58kg

服や靴が好きな30代の浪費家

ベーシック&シンプルな着こなしの中に『ちょっとしたこだわり』を添えてをテーマに
簡単に楽に真似できるコーディネートを紹介しています

コスパの高いファストファッションから永く愛用できる高質なアイテムまで
様々なアイテムをつかっていますが
ファッションは自分のモチベーションやテンションが上がるものを
常に使うのが一番だと思っています
自分が楽しくなければ意味がない
そんなことを考えながらつらつらマイペースに書いていきます

どうぞよろしくお願いいたします

yamadaをフォローする

年を重ねると派手な色に頼りたくなる

そんなことはないと思いながら

40に差し掛かる手前のところで

黄色か赤か水色か

という選択を迫られる

(勝手迫られることになったわけですが)

水色を買う

結果的に水色を買いました

ただ黄色も気になってる

赤はまあいい

きっと似合わない

そこそこ古めのワニのマークのカーディガン

izodというどうやらラコステがラコステを名乗る前のものらしい

何十年も前なのに状態は綺麗

ボディは綺麗なのに謎の位置に汚れがある

古着の七不思議

ブルー×ブルー

ボディの色に隠れてブルーのワニ

正直なところここが購入の決め手まである

グリーンじゃなくブルー

古着にはあんまり詳しくないので

違いはよくわからない

とりあえず着てみる

デニムとの合わせ

加工感のあるデニムの方がより雰囲気は合う気がします

この袖のたまり方と裾のシルエットがいい

最近はこの袖溜まりが個人的ブーム

スラックスとの合わせ

ワイドなスラックスと合わせてみる

上を絞ってスラックスはワイドなシルエットでバランスをとる

後ろからみたバランスもよし

これからの季節はアウターの差し色にも活用できそうなカーディガンの話し

ではまた

タイトルとURLをコピーしました