買い物の季節的な

アイテムレビュー
yamada

ファッション系のInstagramにてフォロワー25,000人越え

Instagramでは語りきれない
・ファッションの話題
・コーディネート論
・こだわりのアイテム
について発信しています

JP age38 171cm 58kg

服や靴が好きな30代の浪費家

ベーシック&シンプルな着こなしの中に『ちょっとしたこだわり』を添えてをテーマに
簡単に楽に真似できるコーディネートを紹介しています

コスパの高いファストファッションから永く愛用できる高質なアイテムまで
様々なアイテムをつかっていますが
ファッションは自分のモチベーションやテンションが上がるものを
常に使うのが一番だと思っています
自分が楽しくなければ意味がない
そんなことを考えながらつらつらマイペースに書いていきます

どうぞよろしくお願いいたします

yamadaをフォローする

最近旭川に行ってきました。

目的はラーメン、サウナそしてシロクマルーム。シロクマに興味があるのはわたしではないが。

意外に楽しめました。人生でシロクマに囲まれることは基本ないので。

あと生ハムメロンを食べましたね。

生ハムメロンもおよそ普通の生活では手を伸ばさない。非日常の経験って大事ですよ。

非日常のインスピレーションが日常に降りてくる。みたいな。そうやって感性を磨いていきたいものです。

旭川なんでラーメンも食す。そう、塩ラーメン。醤油もいいが塩もいいお店がある。

そしてサウナに入る。整う。心身ともにリフレッシュすることはとても大事。

と、旭川を局所的に堪能しました。外は猛暑でしたがホテルそのものが楽しい。そんな軽い旅。次はどこへ行こうか。

さて、このままだと旭川を楽しんだ報告になるので本題へ。

最近購入したもの

ここから本題です。本編です。

夏と言えばそう買い物の季節。物欲が沸々と湧いてきて一つ買えばあれもこれもと止めどなく。

ようやくおさまった物欲のまま買ったものを紹介します。

最近は古着も取り入れながら自らのスタイルをアップデートしています。特段古着に詳しいわけではないのであくまで感覚的にいいな。と思ったデザインとかシルエットを取り入れてます。

バリバリアメカジではなくユーロ系やミリタリーが多いです。自分の好きな服にしっくりきやすいのはこちら側でした。

US オープンカラーシャツ

オープンカラーシャツ+長袖で探すと意外になくて見つけたのがこちら。

結構な角度で伸びた襟に生地はシャンブレー、両胸ポケットのワークっぽさが気に入ってます。ボタンがチープなプラスティックなのもいい。

気取らずそのまま。コストカット的な要素もあるんですかね?アメリカだからそうだと思う。合理的。

既製品だと手抜きに見える仕様もそういう背景が見えてくると面白い。

着用するとこんな感じ

スラックスに合わせてもしっくりくる。一枚でも存在感のあるつくりですがジャケットを着てもいい。

ジャケットから覗かせる襟とポケット、さりげなくさりげなくない個性。そういう着こなしが合うのかなと思いました。

ciotaのコットンブレザー

二つ目はJPRESS別注のciotaさんのブレザー。バッキバキです。

コットンなのに。着て身体に馴染ませる。そんなブレザー。

さっきヨーロッパがどうのと言いながらアメリカ続き。アメトラ好きなので。そこにどうクリーンなアイテムを合わせるか、組み合わせるか。を考えるのが好きです。

話はブレザーに戻りますが、コットンのホップサックに三つボタン、段返り、ナチュラルなショルダーにボクシーなシルエット。

アメリカのブレザーって感じです。

カットソーにデニムとか合わせたくなる雰囲気。足元はもちろんローファー。

着るとこんな感じ。

今言ったことを全部無視してバンドカラーにスラックス。ベーシックだけど少し変化球的な組み合わせ。これも中々しっくりきました。

King Gnu的リング

King Gnuの常田さんがプロデュースしてた指輪。半年以上前に頼んで忘れた頃に届いたやつ。

頼んだときにKing Gnuをよく聞いてました。その熱量で頼んだ。

色々とデザインがありましたが金に赤に王冠というのが1番常田さん的な雰囲気を感じたのでこちらに。

フリーサイズで調整できる便利機能付き。少しチャチな感じが他のアクセサリーとも合わせやすい。

つけるのは小指ですね。インパクトのあるデザインは小指行き。これがルール。

フレンチヴィンテージのブレスレット

アクセサリー繋がりでブレスレット。これはフランスで作られた?ものらしくシンプルなデザインの細身のブレスレット。

フランスって聞くだけでなんだか洒落たものに見えるフィルターがかかっているわたしです。ただのチェーンもたいそうなものに見えてくる。

シンプルなものが欲しくて色々見てましたがチェーンの大きさとか形とかがちょうどよくてこれより細かいと繊細すぎるし大きいとシェーンなんとかのパクリでしょ。みたいに言われる。

どちらが元になったかなんてこの際どうでもいいし何を言われても構わないがそういう風に簡単に結論づけられるのも面白くはない。

はい、面倒な性格をしています。

話は戻り服が軽くなるとアクセサリーとか気になり始めますよね。

最近はトゥアレグも気になってます。ある種のアート作品を手中に収める。

なんかロマンを感じずにはいられない。また買うことがあったら紹介します。(多分買うやつ)

終わりに

今回は4つ紹介しました。これ以外にシャツ3枚、パンツ2本とカットソーを買いましたがさすがに長くなるので次かその次に分けたいと思います。

自己投資が浪費にならないよう注意が必要です。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました